しず旅 感動体験の旅 ←静岡の感動体験ヨ~チェケラッチョ! nice battery イメージクリップ   director by kazu Mizushina

2011年09月07日

目指せ行商アニキ!

目指せ行商アニキ!

ビックリエイター ヤス・タケイは7月30日

に起業いたしました。

が、しかし ノープランに近く船出をしたので

せめてマーケティングなどの 海図を読めねばならないということで

個店開業支援セミナーへ

参加いたします。

講師陣には上昇アニキこと宮口巧先生伊豆黒餅本舗のモッフル屋の森嶋先生などなど

ま~勉強を今までして来なかったので

いい勉強になるなぁ~

皆さんも一緒にいかがですか?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下セミナー案内



「将来、お店を構えて起業したい!」


小売業・サービス業など、商業起業希望者の夢を実現する起業セミナーを開催致します。

講師は、静岡県東部で活躍する繁盛店の経営者や各分野の第一線で活躍する専門家。

多くの成功事例と実践的なワークショップを盛り込んだカリキュラムで、あなたにも

実現できる失敗しない起業と店づくりのサポートを致します。


◆事業目的・趣旨
 
 静岡県では地域商業を持続的に活性化するため、次世代の商業を担う後継者と新規参入者の育成を重点的に取り組んでいます。
 本事業では、将来商業起業の希望者および予定者を対象に、商業店舗開業・店舗経営に必要な知識と実践スキルを習得するための講座を開講し、新たな商業起業者の輩出と地域商業や商店街の活性化を促進することを目的とします。





  1.個店開業 入門コース
     
      コース概要:小売店・サービス業などの商業店舗開業に必要な基本的知識とビジネスプランの作成方法を学びます。  
    
      開催日:10/8(土)、10/22(土)、10/29(土)、11/5(土) の4日間

      時間: 13:00~17:00(10/8の交流会は17:00~18:00)

      募集人数: 25名

      受講料:  4,000円


  2.個店開業 入門+実践コース

  コース概要:ビジネスプランをブラッシュアップし、開業実現に向けた実践的なノウハウを学びます。
       また講座修了後には希望者を対象にフォローアップ制度(無料相談会)が有ります。  
    
      開催日:10/8(土)、10/22(土)、10/29(土)、11/5(土)
           11/12(土)、11/19(土)、12/3(土) の7日間

       ※ 前半の4日間は、1.の入門コースと合同開催となります。

      時間: 13:00~17:00

      募集人数:25名

      受講料: 7,000円


      入門+実践コース修了生にはフォローアップ制度有(無料個別相談会)


  <受講対象者>

    静岡県内在住、又は勤務する方で、
    ・将来商業起業を希望・予定している方、現在準備をしている方、又は起業間もない方。
    ・既存事業者で現在の業態、業種転換をして具体的に新規事業展開を考えている方

  <お申込方法>

      セミナーのご案内兼参加申込書(PDF)をダウンロードし、必要事項をご記入後
      FAXにてお申込下さい。

      お問合せは
      <受託会社>
      有限会社ブレインチャイルド
        〒410-0053 静岡県沼津市寿町9-18 三誠ビル202号
        個店開業セミナー事務局 担当:神南(カンナン)

      TEL:055-920-0020(平日8:30~17:30)



      参加申込PDF



にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村 ~私をポチっとお呼びじゃなかったポチポチッと押してください~ Yasumasa Takei

バナーを作成 私のランチブログ 旨くてたまランチ はまランチ~

Posted by SGO at 11:05│Comments(2)
この記事へのコメント
SGOさん

スマートフォンに変えました♪
何にも出来なくまりました(笑)

電話・メールしか・・・<(T◇T)>

スマートフォン講習してくらさい・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
Posted by りー at 2011年09月12日 17:53
変身、じゃなかった 返信遅くなりました~ いつでも良いですよ~

いついつに来い~って言ってちょんまげ~
Posted by SGOSGO at 2011年09月20日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目指せ行商アニキ!
    コメント(2)