
2011年05月20日
連鎖しないで欲しいけど・・・

※yahoo 地震情報調べ yahoo 地震情報
地震(震度1以上) 2010年は 1年間で約1200件
2011年2月20日~5月20日の3ヶ月だけで なんと2,253件(1日25件ペース)
2011年1月1日~5月20日(正午現在)は 2422件ですので
3月11日以降 かなりのハイペースで地震が起こっていることが分かります!
(1月1日-2月19日まで 169件)
5月に入ってもあまり地震発生ペースは落ちていないのです。
微振は大地震の予兆に思えてならない。
震度5を超える件数
震度5弱 34件 震度5強 11件
震度6弱 6件 6強4件
震度7 1件
と 東北地方を中心に全国的に地震が起こっています。
その他の地域では
奥飛騨 60件(今年1月~) 新島・神津島22件(今年1月~)と多さが気になります!
なんだか東海地方が危ない気がする…。
3月に起こった大地震以降 日本全国で地震が未だに収まりを見せていません。
そこで気になるのはコレ!
↓ ↓ ↓ ↓
安政の連鎖大地震
2月に関東で大地震が起こった4ヶ月後の6月に伊賀上野地方に大地震
9ヶ月後の11月に 東海地震・東南海地震 大津波 さらに良く年 江戸で大地震と
連鎖して大震災が日本を襲ったそうです。 (1854-1855)
前回の1944年の東海地震より 67年 プレートにたまりに溜まった パワーがとても怖いです
あくまでもデータから見た 地震予測なので 予知ではありません。
こんなに揺れ続けていると…!!!???
今年は特に危険な年と言えるかも知れません。
枕元に非難グッツを置いて寝ることをおすすめ致します

地震を予知している人も 結構危ないって警戒を発しています~
地震予知はこちら~ ←警戒レベルが…!?
アメンバーに読者登録しようっと…。
来ない事を祈ります

Posted by
SGO
at
18:22
│Comments(
2
)