
2011年05月28日
僕らは連鎖してんだなー?

↑
ミスチル タガタメ (一番好きかも)
3月11日の大震災以来
伊豆の観光は 報道ではあまり知られていませんが
大変なことになっているそうです。(売り上げが半減なんて当たり前)
東北で起こった大震災
遠く静岡なら関係ないと思ったら大間違い!
観光関連業者さんのお話を今日聞きましたが本当に大変だそうです!
やっぱり地球上に住むには 私たちは連鎖しているんですね~。
(日本は今 原発の被害から 外国からのインバウンドの観光旅行客は大きな影響を受けているそうです)
大好きな Mr. chirdren の 『タガタメ』
日清食品の CMで起用され ノーボーダー(国境はない)
ってフレーズと曲が なんとなく 今の時勢にとってもタイムリーな感じがします。
タガタメの歌詞の中に僕らは連鎖する生き物だよ~ってところ有ります。
昨日 地球が静止する日をやってました。(日テレ 金曜ロードショー)
キアヌ・リーブス 地球が静止する日
人間もそろそろ 原発とか 戦争とか
他の生物を無視した
自分だけ良かれ主義を脱した
江戸時代あたりの
不便かもしれないが
人と人との付き合いや 連鎖して
係る近所付き合いなどを
重視し環境にも配慮した
生活に戻る必要があるのかと
この曲や 今の 現状を見ているとそう感じます。
(追い込まれてそうなるのではなく…)
もう一度
家族や恋人に向けられる愛を
周りに向けて(他の生物全部)に 連鎖して
考えていけたらいいなって思います。
Posted by
SGO
at
20:00
│Comments(
4
)